韓国、64年ぶりに文人防衛大臣を指名

韓国大統領の李在明は23日、10人の閣僚候補を指名し、その中で共同民主党の安圭伯議員が国防大臣に指名される見込みです。これにより、韓国では64年ぶりに文人防衛大臣が誕生することになります。韓国の「韓聯社」の報道によれば、李大統領は10人の部长候補を指名したほか、元外交部の第一次官(副部長)である趙顯が新任外相、民主党の鄭東泳議員が統一相に就任する予定です。
現在64歳の安圭伯は、1961年の軍事クーデター以降初めて文人国防大臣となる見込みで、政治に約40年の豊富な経験があります。2008年に国会議員となり、国防委員会で14年間働いてきたことから、防衛問題に関して深い理解を持つ数少ない政治家と見なされています。韓国の前文人防衛大臣は1961年の玄錫虎で、任期は半年未満で朴正熙前大統領のクーデターにより辞任しました。それ以降、韓国の防衛大臣は退役将軍や中将が務めてきました。
Recent News
ペルー大統領ボルアールテの賃上げが国民の怒りを引き起こす
- 5 July, 2025
王義川が黄国昌を厳しく非難:国家安全法を阻止するのは「中共の仲間」
- 6 July, 2025
マスクとトランプが再び対立!「アメリカ党」の設立でテスラの株価が7%急落
- 8 July, 2025