陸委員会が中共に現実的な対話を求め、賴総統の「国家」論への批判に対応

国台办が本日(23日)賴総統の「国家」論に対する悪意のある批判について、陸委員会は、国台办が台湾の主権を主張する古い立場を繰り返しており、これは全く検証に耐えないものであり、台湾人民にも認識されないと述べています。
陸委員会は、賴総統が述べた歴史的事実は論理的で根拠があり、中共の言う「台湾は古来中国の一部である」及び「台湾は主権独立国家ではない」という主張は全く根拠のない虚偽であることを証明しています。陸委員会は、1912年に成立した中華民国は、これまで中華人民共和国が台湾を一日でも統治したことはないと強調しています。この間、政府と全ての軍民が第二次世界大戦中に家を守るために戦い、最終的に抗戦勝利を収めました。
また、陸委員会は1943年の《カイロ宣言》および《ポツダム宣言》の重要な文書が署名されたときには中華人民共和国はまだ成立しておらず、国連第2758号決議も台湾に言及しておらず、中華人民共和国が台湾を代表するように許可されていたわけではありません。中共が言う「一国二制度」原則は歴史の事実を歪曲しており、国際社会は認めず、台湾人民も決して受け入れません。
陸委員会は、政府の対中政策の立場は一貫しており、卑屈になることなく現状を維持すると強調しています。中共が台湾に対する様々な圧力や統戦を強化する中、賴総統が提案する「17項の対応策」と関連する政策論述は、我が国の主権を維持し、台湾の民主的自由な生活様式を確保するための必要な措置です。
最後に、陸委員会は中共当局に対し、中華民国の存在及び「両岸は相互に従属しない」という台湾海峡の現状を認め、すべての圧力を停止し、悪意ある中傷に代わる意義ある対話を行うよう求め、これが両岸関係の前向きな発展に寄与することを強調しました。
Recent News
中国戦闘機がフランス航空展に出展 印巴の空戦が注目を集める
- 18 June, 2025
アメリカの6月消費者信頼感が予想外に低下し、貿易政策が経済への懸念を引き起こす
- 25 June, 2025
ノルウェーのF-35A、秋にポーランドに配備しロシアの拡張を阻止
- 2 July, 2025