ロシア軍、中国製部品を使用した爆弾でオデッサの中国領事館を攻撃

(ドイツの声)7月4日、トランプとプーチンの通話から数時間後、ロシアはキエフとウクライナの他の都市に対してこれまでで最大規模のドローンおよびミサイル攻撃を実施しました。ドローンの破片がポーランド大使館の領事部門およびウクライナ南部のオデッサにある中国領事館に直撃しました。
ウクライナ外交大臣セビハは、Xというプラットフォーム上で「プーチンはアメリカと戦争終結を呼びかけるすべての人々に対して明らかに軽蔑を示した」と述べました。調査員はドローンの残骸から中国製の部品を発見し、これがオデッサの中国領事館を攻撃するのに役立ったとしています。
セビハは、「プーチンが戦争とテロをエスカレートする一方で、他国を巻き込む明確な暗喩だ」と表現しました。これは、中国のオデッサ領事館がロシア軍の攻撃を受けるのは初めてではなく、2023年7月にも同様の攻撃を受けた歴史があります。
さらに、ウクライナ軍はロシアのボロネジ州にあるボリソグレーブスキ空軍基地に対する攻撃を行ったと報告しています。この基地には、ロシアの戦闘機が配備されています。ウクライナ側は、ロシア占領者の攻撃能力を弱体化させ続けると強調しています。
同日、ロシア国防省は、高級将軍グドコフがウクライナの攻撃で死亡したことを確認しました。今年2人目のロシア高級将軍の戦死であり、2022年からのロシアの全面侵攻以来、16人目となります。アメリカのトランプ大統領は、ロシアの攻撃に不満を示し、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で連絡を取り、防空協力や制裁活動について議論しました。
Recent News
EU、米国に続いてシリア経済制裁を解除
- 22 May, 2025
ドイツ、ウクライナへの大規模軍事支援を発表!500kmを超えるミサイルも含む
- 30 May, 2025
イラン、アメリカとの核交渉から離脱を発表、トランプの脅威に背を向ける
- 14 June, 2025