フランス、7月から禁煙エリアを拡大・違反者には4580元の罰金

フランス政府は、今年7月から禁煙エリアを拡大する計画を発表し、違反者には最高135ユーロ(約4580ニュー台湾ドル)の罰金が科される。フランスの労働、保健、連帯担当大臣カトリーヌ・ヴォトラン(Catherine Vautrin)は、2025年7月1日から、すべての子供が出入りする可能性のある屋外公共場所での喫煙を全面的に禁止することを発表した。
この禁止令は、2023年から2027年までのフランス国家禁煙計画の一部であり、無煙世代を創り出すことを目指しており、2032年には喫煙の完全な排除を目指している。ヴォトランは、「子供がいる場所には、たばこがあってはならない」と強調し、「喫煙の自由は、子供たちが清潔な空気を呼吸する権利を妨げるべきではない」と述べた。
禁止令の適用範囲には、海岸、公園、公共の庭、学校周辺、バス停、スポーツ施設などが含まれている。伝統的なタバコは特定の公共場で禁止されているが、カフェやバーのテラス席は禁令の対象外であり、電子タバコ製品も規制の対象外となっている。しかし、ヴォトランは、2026年中に電子タバコに使用されるニコチン濃度とフレーバーの選択肢を制限する計画がある。政府は現在、たばこに追加の税金を課す計画はなく、それが黒市場を促進する可能性があるためである。
世界保健機関(WHO)によれば、フランスの喫煙率は約35%で、ヨーロッパの平均25%や世界平均21%を上回っている。毎年約75,000人のフランス人がたばこ関連の病気で死亡している。最近の世論調査では、62%から80%のフランス国民が公共の場での喫煙禁止を支持しており、その中でも83%が電子タバコに対して同様の制限措置を支持している。
実際、フランスはこのような措置を推進している唯一のヨーロッパの国ではない。スペイン政府も最近、公共の場所での禁煙範囲を拡大し、レストランやバーのテラス、大キャンパス、公務用車、屋外スポーツイベントなどのエリアを含むことを発表した。
Recent News
ドイツ経済が3年連続で停滞か、EU委員会が成長予測を引き下げ
- 20 May, 2025
Factset調査:カナダ天然資源会社(CNQ-US)の2025年EPS予想が2.34ドルに引き下げ
- 27 May, 2025
ニューヨーク連銀調査:インフレ期待が落ち着く 労働市場は複雑な情勢
- 9 July, 2025