リン・チャンツォがフィンランド大使に就任、その疑問と議論を呼ぶ

外交部長のリン・ジャロンは今日(19日)、バンド「閃靈」のボーカルで元立法委員のリン・チャンツォがフィンランド代表に就任することを発表しました。このニュースは広く注目され、国民党の立法委員シュ・チャオシンはリン・チャンツォの228基金会での出席率がわずか6.7%であることを指摘し、フィンランドでの仕事の可能性についてリン・ジャロンに質問しました。質問に対し、リン・ジャロンは明確な返答をせず、リン・チャンツォの外交能力を強調しました。
シュ・チャオシンは外交防衛委員会で、リン・チャンツォが228基金会の理事として15回の理事会のうち1回しか参加しなかったことを指摘し、これに対して228の被害者家族からの批判が寄せられました。リン・チャンツォの任命に関して、粉専門家「政治家爽」も「笑死、まだ人権外交が優秀と言うのか、228にも関心がない」と皮肉を言いました。さらに、ネットユーザーも「多くの外交官がいるのに、尿漏れする人に勝てるはずがない」「フィンランド人は侮辱されたと感じるのでは」とコメントしています。
Recent News
中国5カードを持つことで台湾の身分が喪失?陸委会が回答
- 4 June, 2025
大統領が中国工学協会の受賞者を表敬訪問し、スマートで持続可能な台湾の構築を目指す
- 8 June, 2025
U12試合後の取材でメキシコメディアが騒ぎ、台湾チームが韓国籍の審判の判定に不満
- 30 July, 2025