Letschatstars.

Letschatstars.

遼寧号が第二列島線を突破、日本が騙されたと元将軍が指摘

遼寧号が第二列島線を突破、日本が騙されたと元将軍が指摘

日本政府は、中共解放軍の航空母艦遼寧号が初めて硫黄島東海域を通過し、艦載機の発着陸任務を実行したことを確認し、第二列島線を突破した。退役少将の栗正傑氏は番組《中天辣晚報》で、日本は遼寧号が短距離任務を行うと見ていたが、一週間後に遼寧号が突然第二列島線の外に現れ「日本は本当に騙された!」と述べた。

日本防衛省統合幕僚監部の情報によると、遼寧号は5月25日から27日まで宮古海峡を通過し、西太平洋に進入し、28日から30日は台湾とフィリピンの東側海域を南下し、30日には日本側の監視範囲から外れた。日本側はフィリピンを通過して南シナ海に入ると予測していたが、一週間後の6月7日に再び遼寧号の動向を把握し、日本の南鳥島の南東約300kmの海域にいることが確認された。

栗正傑氏は「日本は本当に騙された」と述べ、遼寧号が出港した際に、共軍の別の航空母艦山東号も海南島から出港したことを指摘した。補給艦が同行していなかったため、外界では遼寧号は短距離巡航である可能性が推測されていた。日本は遼寧号が出発した際に艦船を監視させたが、短距離任務と判断したため途中で返航した。ところが7日後、遼寧号が第二列島線を突破し、南鳥島周辺に現れたことは「戦略的奇襲」と言えるものであり、「日本とアメリカは本当に騙された!」と感嘆した。