デンマークが新しい防空計画を発表、先進ミサイルシステムを統合

軍事ウェブサイト「Army recognition」によると、デンマーク国防省は12日、最新の軍備計画を発表し、3種類の先進的な防空システムを段階的に調達・借用し、階層的な防空システムを構築するとしています。
報告によると、デンマークは2026年末までに迅速に防空武器を調達し、年末までに長期計画を策定する予定です。これには、ノルウェー国防省からの「国家先進地対空ミサイルシステム(NASAMS)」の借用や、ドイツ製IRIS-T SLM及び雲母垂直発射型(VL MICA)防空システムの購入が含まれます。
この調達案件には10社が参加しており、デンマークはすべて欧州製のシステムを選定することで、欧州の防衛産業能力を強化する重視しています。また、NASAMSを借用することで、空中の脅威に対抗することができます。
デンマークの国防大臣ポールセンは、デンマークが2005年に「イーグル」防空ミサイルを廃止した後、現在は空軍と海軍に頼っていると述べ、ロシアの脅威を考慮して、防空連隊を再編成し、新たな防空システムを導入する計画を発表しました。
Recent News
HSBCが米国中小企業バンキング業務から撤退、アジアとコア市場に注力
- 31 May, 2025
カナダ中央銀行、金利を維持し、将来的な利下げの可能性を示唆
- 5 June, 2025
国科会とフィリピンのイロン市がスマート防災技術協力を推進
- 11 June, 2025